Architect worlds
that move hearts and spark hope.
Contact / Recruit Contact / Recruit
kv
scroll to explore →
works_intro
works
15ブランド以上が参加、「IS:SUE」がアンバサダーに就任!

WEAR GO LAND

WEAR GO LAND

人気ブランドDISCOAT(ディスコート)のファションショーを開催!

DISCOAT 2025SS EXHIBITION in virtual

DISCOAT 2025SS EXHIBITION in virtual

3000万PV突破!

Matsuken SambaⅡ Rise Up the World

マツケンサンバⅡ Rise Up the World

同時接続人数世界Top3(2.2万人)を達成

run for money CREATED IN FORTNITE

逃走中 CREATED IN FORTNITE

フジテレビ夏のイベントが今年もバーチャルで開催。2年連続で来場数100万回以上を突破

Virtual Adventure Islands 2022

バーチャル冒険アイランド2022

RADWIMPSとのコラボレーションに よる「リアル」と「ヴァーチャル」を行き来する世界初の音楽体験

RADWIMPS ROLE PLAYING MUSIC

SHIN SEKAI “nowhere” RADWIMPS ROLE PLAYING MUSIC

works_outro
mission_in
mission
これまでにない
没入型・体験型のエンターテインメントを
生み出す
Pioneering immersive
and experiential entertainment like no other.
vision
心を揺さぶり、希望を持てる
"世界"を作る
Architect worlds
that move hearts and spark hope.
vision_out
service_in
service
Fortnite Creative Works
Fortnite Creative Works
Fortnite上での体験制作に強みを持ち、エンターテイメント性と拡張性のある空間を企画・制作。ブランドやIP、アーティストの世界観を表現し、世界中のユーザーに向けて新たな参加型イベントやインタラクティブコンテンツを展開します。
We specialize in creating experiences in Fortnite - planning and producing entertaining and scalable works.

We express the worldviews of brands, IPs, and artists from unique perspectives, delivering new experiences to users worldwide!
Unreal Engine Works
Unreal Engine Works
クラウドレンダリングから各デバイス向けのコンテンツを制作。ゲームエンジンの可能性を従来の枠組みを超えたエンターテインメント領域に展開し、没入感のある世界創造を通じてデジタル空間の新たな体験価値を拡張します。
From Cloud Rendering, to devices including iOS, Android and PC, we create content for many platforms!

Expanding a game engine's potential beyond traditional frameworks into entertainment.

Design new experiences in digital spaces by creating immersive worlds.
stellla

メタバース構築基盤として、ライブイベント、ファッションショー、
そして工場・都市計画など産業系デジタル空間まで幅広く対応。
多人数同時接続・アバターカスタマイズなど基本機能を、
PC/モバイル/VR向けに提供。Unreal Engineのビジュアルとコスト効率を両立。

A metaverse platform for diverse digital applications from live events to industrial environments.
Supports multi-user access, avatars,
e-commerce, and 3D audio.
Multi-platform support is possible with Unreal Engine.